2017.01.20
こんばんは菅原です♡
明日20日(金)14:00〜18:30〜菅原指名
お取りできます♡
0364341168まで♡
お電話はam11:30〜受付開始です!
ぜひご利用くださいませ^ ^
春っぽいデザインもちょこちょこと
増やしていきますね♡
どうぞよろしくお願いします♡
菅原 愛
 
2017.01.19
デザイナー関田です。
まずは、先日の作品撮りの画像です!!!
重めのカットラインですが、前髪とカラーリングで軽さを表現☆
 
こちらは面長さん要チェックのスタイルです。
そ、し、て、、、
こちらはというと
髪質改善をかけての前髪ハンドブローの様子!
いかがですか??
この自然な仕上がり!!!
もとは硬毛でまとまりのない顔まわりでしたが、、、これだけのツヤと優しい
質感が手に入ります!!!

 
そしてこちらはピコトリートメントです!!!
 
いかがでしょうか、、、この圧倒的なツヤ。
 
ロングヘアを綺麗に維持するのはもちろん大変ですが、カット、トリートメント、
 
確実なホームケアで美髪は維持出来ます!!!
 
伸ばしかけの方、伸びきった髪をより綺麗に維持など、、、
 
どんなお悩みにもお答えしますのでぜひご相談下さい!!!
 
 
 
 
殿堂入りブログ  あなたの「綺麗絶対条件」面長さん編☆
 
 
殿堂入りブログ  顔まわり、襟足を「手だけでハネさせな
 
い」で綺麗に乾かす方法☆
 
 
 
2017.01.19
こんにちは

 
12月より店頭のみで発売しておりました
 
ROI新商品

 
Vendela3 プレミアムピコシャンプー&トリートメント
 
遂にROIONLINESHOPでも販売開始となりました

 

遠方の方や・・・
 
ご来店の際に荷物になってしまっていた方・・・
 
お待たせして申し訳ございませんでした

 
ぜひROIONLINESHOPでご購入くださいませ


 
送料は全国無料です

 
Vendela3は
 
水を一切使わず美容液並みのエンリッチヘアケア商品となっております

 
時間をおけば置くほどに浸透していくので・・・
 
 パックシャンプー&パックトリートメント
パックシャンプー&パックトリートメント
 
スペシャルホームケア商品です

 
その効果は店頭でお買い上げ頂いたお客様からも
 
評判で・・・・
 
“全然違う!今までも良かったけど・・・ちがう!”
 
や
 
“こっちの香りの方が好き””上品♡”
 
等々・・・
 
皆様もぜひお試しくださいませ~

 
 
香りは・・・
 
Young Green (ヤンググリーン)の香りです
 
100%オーガニックフランス製(エコサート認定品)
 
の新芽が芽生えるような生き生きとした緑をイメージして
 
調合して頂きました

 
野口さんとROIスタッフで選んだ香りです

 
ぜひROIONLINESHOPをチェックしてくださいね

 
 
 
 
 
 
 
 
2017.01.17
みなさまこんばんは菅原です♡
先日セルフでネイルをちゃちゃっと
変えてみました^ ^
実はネイリストなのに3度目。
今年は新しい自分を見つけたいので
そんな思いも込めて^ ^❤️
また新しいカラーやデザインに挑戦してみます♡
菅原 愛
菅原予約状況
17日(火)12:00〜
18日(水)定休日
19日(木)12:00〜14:00〜16:00〜
20日(金)14:00〜16:30〜18:30〜
21日(土)17:00〜
22日(日)15:00〜
 
 
菅原 愛
 
 
 
2017.01.15
殿堂入り関田ブログ
 
顔まわり、襟足を「手だけでハネさせない」で綺麗に乾かす方法
 
 
殿堂入りシリーズ第2段
 
今日は厄介な肩付近のハネやすい毛を手だけで乾かす方法をお教え致します。
 
ここでとても大事になってくるのは根元の乾かし方です。
 
パーマ、、、アイロン、、、色々な手段があるかとは思います、、、が!!!
 
根元のブローさえマスターしてしまえばとっても簡単に内巻きに入ります。
 
 
 
 
まず最初に、
 
 
・なぜ後ろ(襟足)がハネるのか、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この状態は特にハネやすい典型的パターンです。
 
 
 
 
 
 
 
 
上の(赤い線)部分が収まる部分で裾の髪の毛を押してしまい、裾が外にハネてしまいます。
 
 
トップにボリュームを出したいからと言って無駄に段を入れてしまうとこの状態に陥りやすいです。
 
また、重いからと言って毛先を削ぎすぎてもこの状態になりやすいです。
 
 
次に右側がハネやすい理由。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毛流れの関係上、右側は根元の流れがこうなっております。(日本人はほぼ100%)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのまま髪の毛が下に落ち、そのまま乾くと前にハネてしまいます。
 
そして長さが伸びれば伸びるほどハネ方は勢力を増していきます。
 
 
 
いかがですか??
 
 
ぶっちゃけ、ありますよね。。。笑
 
 
 
 
ではどのようにしてこれらをクリアしていくか。
 
 
 
 
まずは角のごとくスイングする右サイドから。
 
 
・前に引っ張りながら後ろ向きのクセを前にする。
 
 
 
 
 
やりづらい場合は下を向いて下向きに乾かすとやりやすいです。
 
ドライヤーの熱は根元に当てます。
 
基本はこの動作です。
 
 
根元がしっかり乾いたら後は特に難しく考えずに9割程度までバーッと乾かしてください。
 
 
 
 
 
 
 
 
この時に、せっかく直した根元を後ろ向きに乾かしてしまう事だけはご注意ください。
 
 
9割乾いたら、、、
 
・内側から毛先に向かって
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
熱を当てながら逆の手で内側から猫の手のように手首を回転させます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
逆側も同じように
 
毛先までしっかり、、、何回か意識的にやって頂ければ慣れてきます。
 
 
 
続いて、、、
 
 
・バックの乾かし方
 
 
サイドと同じ手つきで乾かしていきます。
 
 
 
 
 
 
そうすると、、、
 
 
 
 
 
 
 
どうでしょう!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
根元の必要な部分だけしっかり立ち上がり丸みがつきます。
 
ボブなどの重なりの厚いスタイルは特に土台が大事になります。
 
 
 
 
完了です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
ハネずに綺麗にまとまっています。
 
 
 
 
 
個人差はありますがどんな髪質、スタイルでも基本の乾かし方となります。
 
90%以上(下手したらそれ以上、、、)の方がこの乾かし方で解決できます。
 
慣れてしまえば簡単です!
 
頑張って習得しましょう!!!